top of page
![]() | ![]() | ![]() |
---|
Blog
徒然の
記録
検索


ンゴロンゴ/タンザニア
2024/2/13 MiCafeto のンゴロンゴロ修道院コーヒー園 ブルボン生豆を1kg購入した。 豆について 生豆生産国:タンザニア 生豆産地 :ンゴロンゴロ 農園 :ンゴロンゴロ修道院コーヒー園 標高 :1,720m プロセス :ウォッシュト...
Yukihiro Nakamura
2024年2月13日読了時間: 3分
53
1


MICAFETO 15 ANNIVERSARY BLEND
2023/11/10 ミカフェート15周年アニバーサリーブレンド。母91歳の誕生祝いにプレゼント。ミカフェートの珈琲は封を開けるたびにワクワクする。今回も格別な雰囲気を纏っていた。そして期待通りの美味しい珈琲を飲むことができた。...
Yukihiro Nakamura
2023年11月10日読了時間: 4分
44
0


ブルマン幻想
2023/8/11 ブルーマウンテンを飲むたびにモヤモヤした気持ちがした。どうしてだろう。最近出版された。堀口俊英著「新しい珈琲の基礎知識」を読んでそれが何であったかわかった気がする。 まずおうちカフェ計画を発動してから出会ったブルーマウンテンを振り返る。 その1...
Yukihiro Nakamura
2023年8月11日読了時間: 5分
95
0


カトゥーラ/ティピカ/コロンビア
2023/4/12 MICafetoのインサ地区カトゥーラ/ティピカ/コロンビア生豆を1kg購入した。「世界遺産の秘境、ティエラデントロ周辺の農家から集めた珍しいコーヒーです。高品質ながら入手が難しかったこのコーヒーを、コーヒーハンター川島は辛抱強く日本に紹介する準備をして...
Yukihiro Nakamura
2023年4月14日読了時間: 5分
54
1


サン・セバスティアン・ブルボン
2023/3/19 2023年3月14日(火)までの期間限定販売で、新たなデザインボトルになったグアテマラ サン セバスティアン ブルボン。前回はPremier Cru Cfe’のナチュラルだったが、今回はCOFFEE HUNTERSのセミ ウォッシュト。...
Yukihiro Nakamura
2023年3月19日読了時間: 4分
44
3


Las Brujas Geisha Eminente
2023/1/17 COFFEE HUNTERSで1番のゲイシャ、ブルーハ・ゲイシャ・ナチュラル・エミネンテを正月に。 パナマ産のゲイシャは、2004年の品評会で注目されるようになって以降、様々な場所で取り上げられるようになり、世界中の農園で、環境適正を考慮しないゲイシャ栽...
Yukihiro Nakamura
2023年1月17日読了時間: 6分
35
0


美的ブレンド「ブラック」
2022/9/27 COFFEE HUNTERSの美的ブレンド「ブラック」をためした。美的ブレンド「カフェオレ」と対の珈琲で、「小学館発行の美容情報誌「美的」とコラボして生まれたオリジナル珈琲である。 ブレンドのベースとしたのは、安定したボディと酸味をもつ「サン...
Yukihiro Nakamura
2022年9月28日読了時間: 3分
18
0


美的ブレンド「カフェオレ」
2022/9/11 COFFEE HUNTERSの美的ブレンド「カフェオレ」をためした。これはMiCafetoによると「小学館発行の美容情報誌「美的」とコラボして生まれたオリジナルコーヒー『美的ブレンド』。ミルクとブレンドしたまろやかな味わいを楽しめる美的ブレンド「カフェ...
Yukihiro Nakamura
2022年9月11日読了時間: 3分
63
0


ハワイ・コナ その2
2022/8/14 COFFEE HUNTERS の「グリーンウェル農園 ハワイ コナ」。意外なことにブレンドはあったもののシングルのハワイコナがMiCafetoから登場するのは初めて。なぜ意外かといえば、川島さんはUCC時代ブルーマウンテン、ハワイコナ、マンデリンの珈琲園...
Yukihiro Nakamura
2022年8月14日読了時間: 7分
61
0


Cafe de abril
2022/7/17 COFFEE HUNTERSの「Café de abril(カフェ デ アブリル)」のテーマは「玄鳥至(つばめきたる)」。 疾走感ある爽やかな酸味とスムースで軽やかな飲み口。飲み始めは文旦のようなジューシーな酸味が特徴的。時間が経つにつれてバターや黒糖を...
Yukihiro Nakamura
2022年7月17日読了時間: 3分
38
0


Las Brujas Geisha
2022/6/20 COFFEE HUNTERSのブルーハ ゲイシャウォッシュト版。「母の日ばかり祝ってもらってはねえ」と母が用意してくれた「父の日の」お祝い珈琲。父になることはできなかったが、適当な理由をつけてお祝いをしている。...
Yukihiro Nakamura
2022年6月20日読了時間: 4分
55
0


Edición de Primavera
2022/5/24 COFFEE HUNTERSの春季限定ブレンド「Edición de Primavera」を味わう。 甘く香ばしいフレグランスに始まり、リンゴやカシス、文旦などのしとやかな味わいが、舌の上で花開く。清々しく軽やかなアフターテイストが、春の訪れを感じさせる...
Yukihiro Nakamura
2022年5月26日読了時間: 5分
47
0


ピンク・ブルボン
2022/3/23 COFFEE HUNTERSの福袋で入手したピンク・ブルボン ピンク・ブルボンは、ラムズ、ローズマリー、アニスの複雑な風味。香りが強く、後味はすっきりしている。ナッツの香ばしい余韻が残る。ピンク色の果実は、フルーツ、ハーブ、スパイスの複雑な風味に包まれて...
Yukihiro Nakamura
2022年3月23日読了時間: 4分
38
0


モンテカルロス・ゲイシャ
2022/2/6 COFFEE HUNTERSの福袋で入手したモンテカルロス農園のゲイシャ。 蕩けるようにまろやかな口当たりと、白砂の海岸に打ち寄せる波間を思わせる透明なみずみずしさ。八朔やストーンフルーツなどのフレーバーが繊細かつ上品に華を添える。時間とともに酸が開き、オ...
Yukihiro Nakamura
2022年2月6日読了時間: 5分
110
0


セルバネグラ・ゲイシャ
2022/1/9 COFFEE HUNTERSシリーズの新たなゲイシャ。 艶やかな舌触り、ジューシーな飲み心地にふわりと香るシトラスピールとアニスのフレーバーから始まり、焼きたてのチョコレートクッキーやブラウニーのような、香ばしさを伴う甘みへとおもむろに移り変わっていく様は...
Yukihiro Nakamura
2022年1月9日読了時間: 5分
51
0


コロンビア・コルメナ・ゲイシャ
2021/12/15 コロンビアのゲイシャをMakuakeのプロジェクトで入手した。 コロナ禍で行き先が無くなり、危機に瀕していたコロンビアのコーヒー生産者のためのクラウドファウンディング。「ラム・バレル・ブレンド200g」と「ゲイシャ豆200g」がセットのプロジェクトを応...
Yukihiro Nakamura
2021年12月15日読了時間: 6分
58
0


ラム・バレル・ブレンド
2021/12/1 Makuakeの「コロナで行き場を失ったコロンビアの農場からコーヒー豆を輸入する」プロジェクトでラム酒の香りがするラム・バレル・エイジドコーヒー・ブレンドを入手した。 ラムバレルコーヒーとは(樽熟成コーヒー)...
Yukihiro Nakamura
2021年12月1日読了時間: 4分
42
0


EDIT COFFEE その3
2021/10/12 「EDIT COFFEE」今回はET7〜ET9。 ET7:目できく耳がある 第六感をひらく味 なめらかな舌触りと深みから、やがて甘い柑橘と林檎のフレーバーが多彩に踊り出す。想像力から創造力へと羽ばたく、美意識あふれる味。 コーヒー豆(生豆生産国)...
Yukihiro Nakamura
2021年10月12日読了時間: 4分
35
0


EDIT COFFEE その2
2021/10/11 「EDIT COFFEE」今回はET4〜ET6。 ET4:デコボコ・ジグザグ・インアウト 変幻自在な味 深みある味わいの合間に見え隠れするジューシーな酸とユニークなフレーバーが共演する。新たな知を生み出し続ける、謎めいた味。 コーヒー豆(生豆生産国)...
Yukihiro Nakamura
2021年10月12日読了時間: 4分
24
0


EDIT COFFEE その1
2021/10/10 かれこれ1年ほど前、所沢に「角川武蔵野ミュージアム」ができた。隈研吾設計の不思議な形の構造物に図書館と博物館と美術館が一緒になった場所だという。なんとも心惹かれる予感がする。そこに「Edit Town」という「図書空間」があり、館長の松岡正剛氏が監修し...
Yukihiro Nakamura
2021年10月10日読了時間: 5分
50
0