top of page
Equipment
珈琲を
淹れる
道具
おうちカフェを楽しもうと思う最大の理由が、道具にあると言っても過言ではない。珈琲道具は、格別に興味をそそるものがある。同じ珈琲もカップが変わると雰囲気が変わり味も違って感じる。実験道具のような器具や、一見どう使うのかわからないメカメカしい器具など。オブジェとしても美しく、使うことで楽しみが倍増する。どれを取っても興味のタネは尽きない。
代表的な道具
カップ
コーヒーを飲むカップ
キャニスター
コーヒー豆の酸化や香りが飛ぶのを防ぐ、コーヒー豆保存容器。
麻袋
生豆の保存用。豆が呼吸するため、通気性の良さがポイント。麻袋や紙や布袋に入れて常温保存。 賞味期間は3年。
温度計
フロスミルクの泡だて温度や、湯温、焙煎温度等を調べる器具。
スケール
豆の量などを図る測り。ドリップスタンドやサーバーを上に置いて0出しを行い、豆の重さや、投入湯量を図ったり、時間計測できるドリップスケールや、スマートフォンのアプリと連動するスケールもある。
漏斗
豆を移すときに使用する。
メジャーカップ
液体、調味料などを計る、メモリ付きのカップ。
ショットグラス
ウイスキーをストレートで楽しむ容器。エスプレッソの適正抽出量やクレマの泡のサイズ、質、厚みなどを確認する時に使用。
ミルクジャグ
フロスミルクやスチームミルクを作る時に使用する容器。
ステンシル
ミルクを注いだ後にステンシルをカップに乗せ、ココアパウダーなどを振りかけて、ステンシルに描かれたシルエットをフロスミルクに描くための器具。
アートピック
エスプレッソにフロスミルクを注いだ後、クレマで絵を描いたり、フロスミルクの上に乗せたソースを使って模様を描くための器具。
ざる
焙煎した豆を冷やしたり、豆を広げハンドピッキングに使用するなど、用途はたくさん。
ソースディスペンサー
チョコレートソースやキャラメルソースを入れてカプチーノに模様を描く時に使用する器具。
スプーン・マドラー
かき混ぜるためのスプーン。
カップウォーマー
コーヒーを注ぐ前にカップを温める器具。
ノックボックス
抽出後のカスを手を汚さずに捨てる道具
タッピングマット
タッピングする時に便利なマット
bottom of page