top of page
![]() | ![]() | ![]() |
---|
Blog
徒然の
記録
検索


Yukihiro Nakamura
2024年12月27日読了時間: 2分
柚子
2024/12/24 昨年の冬初めて柚子を買って皮を薬味に使った。今年は綺麗な柚子を見かけたので、ちょっと冒険して柚子ポンをつくった。レシピさえわかれば大抵のものはできることを最近経験している。ありがたいことだ。 大きくて綺麗な「川根本町ゆず」。柚子は冬至に食べると縁起...
40


Yukihiro Nakamura
2024年8月28日読了時間: 1分
ゴーヤジュース
2024/8/27 ゴーヤジュースを作る。 レシピ(二人分) ゴーヤ1/2本 バナナ1本 牛乳200ml 蜂蜜適量 作り方 ゴーヤを半分に切る タネとワタを取る 適当に細かく切って冷凍 ゴーヤ1/2本とバナナ1本をピッチャーに入れる 牛乳と蜂蜜を加えバーミックにかける...
70


Yukihiro Nakamura
2024年8月7日読了時間: 4分
蒸しパン
2024/8/7 蒸しパンを作る 母が気に入っている「フジパンのおいしいたまご蒸しパン」を目指す。 材料(2人分) 薄力粉 50g ベーキングパウダー 2.5g 卵 1個 砂糖 35g オリーブ油 12g 牛乳 15g...
2081


Yukihiro Nakamura
2024年8月6日読了時間: 2分
レモンの蜂蜜漬け
2024/8/5 レモンの蜂蜜漬けを作る 材料 レモン 1個 蜂蜜 145g 容器 1個 200cc程度 作り方 レモンを流水で洗う(洗剤は使わない) 熱湯消毒(沸騰したお湯に30秒ほどさらす) お湯を拭き取る 輪切りにスライスする 種を取り除く...
280


Yukihiro Nakamura
2024年7月25日読了時間: 3分
りんごのタルト
2024/7/25 りんごのタルトを作る 母が近所のレストランで食べたデザートが美味しかったと懐かしそうに言った。確か「りんごのタルト」だった。 材料(2人分) りんご 1個 無塩バター 130g 薄力粉 100g グラニュー糖 80g...
390


Yukihiro Nakamura
2024年7月17日読了時間: 4分
パスタ
2024/7/17 パスタを作る。 製麺機を使ってパスタを打つ。今回は強力粉と薄力粉を使い違いを比べた。 パスタの材料 (2人分) 強力粉 100g 薄力粉 100g オリーブオイル 小さじ1x2 卵 2個 塩 小さじ1/3x2...
450


Yukihiro Nakamura
2024年7月10日読了時間: 3分
ラーメン
2024/7/10 ラーメンを作る 材料(麺2人分) 強力粉 200g 重曹 2g 塩 2g 水 80g ラーメンが他の麺類と異なるのは「カンスイ」というアルカリ塩水を使うことだ。炭酸ナトリウムが主成分で小麦粉に混ぜると、柔らかさ、弾力性、独特の風味が生まれ麺...
400


Yukihiro Nakamura
2024年6月9日読了時間: 2分
コーヒーゼリー
2024/6/9 コーヒーゼリーを作る 材料 ( 2人分) ホットコーヒー 200cc 水 25cc グラニュー等 大匙2杯 粉ゼラチン 2.5g 生クリーム 100g グラニュー糖 10g 氷水 適量 作り方 25ccの水にゼラチンを溶かす...
490

Yukihiro Nakamura
2024年5月20日読了時間: 2分
苺ジャム
2024/5/20 ジャム作りに挑戦 材料(1瓶) 苺 300g グラニュー糖 100g レモン 1/2個 作り方 準備 苺を洗う 水気を拭き取る ヘタを取り半分に切る 苺とグラニュー糖を合わせる かき混ぜて馴染ませる ラップをかける...
200


Yukihiro Nakamura
2024年5月12日読了時間: 4分
食パン
2024/5/12 食パン作りに挑戦。 材料(1斤) 強力粉 270g 砂糖 20g 塩 5g スキムミルク 15g ドライイースト 3g 水 150g 無塩バター 25g パン作り 準備 バターを常温に出す。...
230


Yukihiro Nakamura
2024年5月7日読了時間: 13分
パンの覚書1
2024/5/7 シナモンパンを焼いたことでパンを焼く工程を体験した。しかし思ったようには焼けなかった。パンを焼くのは難しい。そもそもどうして発酵が必要なのか、どうすれば上手に発酵させられるのか、どうすれば上手く焼き上げることができるかわかっていない。...
270


Yukihiro Nakamura
2024年5月6日読了時間: 4分
シナモンパン
2024/5/6 初めてパンを作った。シナモンロールのつもりが、シナモンパンになっちゃった。 材料(6個分) パン生地 ドライイースト 4g 牛乳 120cc 強力粉 200g 塩 2g 溶き卵 20g グラニュー糖 50g...
711


Yukihiro Nakamura
2024年4月24日読了時間: 4分
蕎麦
2024/4/24 初めて蕎麦を打った。 蕎麦を打つ 材料(二人前) 蕎麦粉 160g つなぎ粉 40g 水 90g 打ち粉 40g 蕎麦打ちの手順 準備: 蕎麦粉とつなぎ粉を分量合わせて篩にかけこね鉢に入れる。 計量カップに水を入れて注ぐ量がわかるようにする。...
843


Yukihiro Nakamura
2024年3月25日読了時間: 2分
ロイヤルミルクティー
2024/3/25 ミルクティーはポットで入れた紅茶と温めたミルクをカップに注いで作るものだと思っていた。だが、茶葉をお湯で煮出した後にミルクを加えてしばらく煮て作るのがロイヤルミルクティーだと知った。 ちょっと乱暴な気がするが一般的なミルクティーより濃厚で風味と深みが出る...
250
bottom of page