top of page
![]() | ![]() | ![]() |
---|
Blog
徒然の
記録
検索


ゴールデン・チップス
2024/8/12 ドラマ「相棒」で紅茶通の右京さんが麻丘めぐみさんと紅茶談義する中で銘茶として語られた「ゴールデン・チップス」。 TVに出てきた紅茶は高そうな缶に入っていた。検索すると30gという小分けで売っていた。一杯につき2gで入れると15杯淹れられて1杯につき1...

Yukihiro Nakamura
2024年8月12日読了時間: 2分
42
1


美味しい紅茶の入れ方 その2
2024/4/3 ポットとカップをしっかり温め、沸かしたてのお湯で、温度を下げないよう入れることを学んだ。ところが同じお茶でも緑茶は入れる温度が違う。ジャンピングさせた入れ方も知ったがティーバッグはどうなるのだろう。そんな疑問をAIに調べてもらった。...

Yukihiro Nakamura
2024年4月3日読了時間: 15分
49
0


マリアージュ フレール
2024/4/2 マリアージュ フレールの説明書はとても詳しい。残念なのは字が小さく薄い字で書かれているので読みにくい。そこで覚書として書き出した。 AIに描かせたマリアージュ フレールのイメージ画 その1 フランス流紅茶芸術...

Yukihiro Nakamura
2024年4月2日読了時間: 8分
601
0


フォションのアップル
2024/4/1 フォションの「アップルティー」 今日はレモンティーに挑戦。美味しい入れ方のポイントは、さわやかな香りを楽しむために飲む直前にレモンを入れること。 本日もダブルグラスのポットを使う。ポットとカップを温め、ポットに茶匙山盛り2杯の茶葉を入れる。沸かしたてのお湯...

Yukihiro Nakamura
2024年4月1日読了時間: 2分
69
0


ロイヤルミルクティー
2024/3/25 ミルクティーはポットで入れた紅茶と温めたミルクをカップに注いで作るものだと思っていた。だが、茶葉をお湯で煮出した後にミルクを加えてしばらく煮て作るのがロイヤルミルクティーだと知った。 ちょっと乱暴な気がするが一般的なミルクティーより濃厚で風味と深みが出る...

Yukihiro Nakamura
2024年3月25日読了時間: 2分
26
0


美味しい紅茶の入れ方 その1
2024/3/22 お湯、茶葉、温度、時間を変えた時、紅茶の味がどのように変化するかを調べ、自分にとって最適な淹れ方を見つける実験方法を考える。 手持ちのお茶のメーカーが推奨する入れ方 注目する要素 第1段階 淹れ方を探るための4つの要素...

Yukihiro Nakamura
2024年3月21日読了時間: 3分
39
0


アップル&ジンジャー
2024/3/21 無印良品のアップル&ジンジャー(Organic Tea Apple & Ginger)を飲む。 アップル&ジンジャーについて 名 称:オーガニックハーブティー 原材料:有機アップル、有機ジンジャー、有機ブラックベリーリーフ、有機ローズ(一部にリンゴを含む...

Yukihiro Nakamura
2024年3月21日読了時間: 1分
16
0