Wedgwood
- Yukihiro Nakamura
- 3月24日
- 読了時間: 2分
2025/3/24
Wedgwoodファイン ストロベリー リーフティー100g

ファイン ストロベリー ティー
¥1,296 (TAX IN)
選りすぐられたセイロン茶と中国茶をブレンドし、ストロベリーの風味を加えて仕上げました。ナチュラルでフレッシュな香りが豊かな紅茶です。ブレンド国 : イギリスおすすめの飲み方 : ミルクティー、ストレートティー

Wedgwoodとは
世界を驚かせる それも一斉に
時代の先駆者、ジョサイア・ウェッジウッド1世。社会的良心を持った革新者。ブランドのルーツは、今日の現代社会でもしっかりと受け継がれています。デザインと製品へのアプローチは科学的であり、マーケティングは独創的であり、その姿勢は博愛主義的でした。私たちは、ウェッジウッドの新たなビジョンを描きながら、"ジョサイアならどうするだろうか?"と問いかけています。ウェッジウッド(WEDGWOOD)は、イギリスの陶磁器ブランドで、王室御用達として知られています。
紅茶の国、英国のウェッジウッドが自信を持って創り出したコレクションには、高品質な茶葉がもたらす「味、香り、水色」はもとより、思わず飾りたくなる美しいパッケージ、気分によって選べるフレーバー、ウェッジウッドの茶器とともに大切な方とお茶時間を過ごす歓びが詰まっています。ギフトに添えるだけでも抜群の視覚効果で華やぎます。
【歴史】
1759年にジョサイア・ウェッジウッドによって創業されました。クリーム色の陶磁器を発明し、シャーロット英国王妃から「クイーンズウェア」と命名されました。ブラックバザルト・ジャスパーウェア・ファインボーンチャイナを完成させました。1878年に「ポートランドの壺」を商標に入れました。1986年にウォーターフォード・クリスタル社と合併し、「ウォーターフォード・ウェッジウッド」となりました。2015年にフィンランド企業フィスカースの子会社、WWRDグループホールディングスの一員となりました。
【特徴】
常に新しいことに挑戦し、陶磁器を芸術の域までに高めました。産業革命時代と重なり、新技術と製造・運搬コストの低減が可能となりましたが、同業他社よりも高価格帯での販売を主流とし、デザインやイメージ、マーケットで他社との差別化に成功しました。最高級ラインのシリーズに「アストバリー」があります。
【代表作】
クリーム色の陶磁器、ブラックバザルト、ジャスパーウェア、ファインボーンチャイナ、 ポートランドの壺。
Wedgwoodのホームページより
感想
ストロベリーのほのかな香りが優しく、紅茶の美味しさを損なうことのない香りでとてもおいしかった。ストレートとレモンティーに、パンとフルーツと一緒に。

Comments