top of page

/
SOUND
音の記録


Napple
2024年12月26日読了時間: 2分
Apple Music Replay2024
2024/12/27 1年間に聞いた曲をAppleMusicが集計してくれた。 2022/12/1 曲の再生時間 136,279分 再生曲数8,121曲 トップソング Summer Of '42 210回再生 アーティスト数1,986人 トップアーティスト 久石譲...
40


Napple
2024年12月11日読了時間: 3分
始めての4K
2024/12/9 12月4日 テレビが壊れた。朝は何事もなく映っていたのに、お昼につけると縞模様が広がっていた。テレビをあまり見ない私だが、年末年始は少し特別だ。静かなリビングには寂しさが漂う。母が「早く買いに行きなさい」と背を押してくる。おっとり刀で出かけた電器店で、...
240

Napple
2024年1月24日読了時間: 6分
初めてのApple Music Classical
2024/1/24 Apple Music Classicalが利用できる様になった。 Apple Music Classicalとは Appleは2022年に、クラシック専門の音楽ストリーミングサービス「Primephonic」を買収し、クラシック音楽専用のアプリケーショ...
932


Napple
2024年1月22日読了時間: 4分
初めての骨伝導
2024/1/22 母はテレビの音声をワイヤレススピーカーで聴いている。いろいろな機種を試してきたがどれも帯に短し襷に長し。左耳は聞こえるが右耳は聞こえない。先日突然右耳が聞こえると言う。長い間片耳の世界にいたから、両耳で聞くことができる様になればと、骨伝導を試した。結論は...
500

Napple
2023年12月1日読了時間: 2分
Apple Music Replay2023
2023/12/1 「あなたの1年を音楽でReplay」と1年間に聞いた曲をAppleMusicが集計してくれた。昨年と比較するとこんな感じだ。 2022/12/1 曲の再生時間 136,279分 再生曲数 8,121曲 トップソング Summer Of...
250


Napple
2022年12月1日読了時間: 1分
Apple Music Replay2022
2022/12/1 Apple Music Replay を使って今年よく聴いた音楽を振り返る。 replay.music.apple.com/jp にアクセスしてAppleIDでサインインすると集計結果が現れる。 まだ一月あるけど。 約95日丸々聞いていたことになる。...
262

Napple
2022年9月17日読了時間: 2分
初めてのパーソナライズ
2022/9/17 iOS16.0にアップデートした日「パーソナライズした空間オーディオ」で聞こうと試みた。AirPods Proを接続したiPhpneでBluetooth接続を確認すると「パーソナライズした空間オーディオを作成する」という項目が登場する。利用するためには正...
570

Napple
2021年7月6日読了時間: 6分
初めての空間オーディオ
2021/7/7 Amazonプライムデーで25%オフになっていたので思わずポチったAirPodsProが届いた。 待ちに待った空間オーディオを試せる。AirPodsProの蓋を開けるとiPhoneに設定画面が現れた。一回設定すればiCloudで繋がった全てのデバイスでAi...
920

Napple
2021年5月25日読了時間: 2分
初めてのApple Musicでハイレゾとロスレス
2021年5月25日 AppleはApple Musicで、ロスレスファイル(24bit/48kHz/.m4a)、ハイレゾリューションロスレスファイル(24bit/192kHz/.m4a)の再生が可能となった。すでにmacOSは、2004年4月にリリースされたiTunes...
2055

Napple
2020年12月7日読了時間: 2分
初めてのAppleOne
今までApple MusicとiCloudを個別に利用していたが、定額でApple MusicやiCloudは勿論、AppletvもArcadeも利用できるというので大いに楽しみにしていた。 確認ポイント1:料金の違い AppleOne以前 AppleMusic...
590


Napple
2019年9月17日読了時間: 2分
初めての中華アンプ
2019年9月17日 オートグラフMINIとパラゴンMINIを鳴らすのに中華アンプを試した。中華アンプは数千円という価格帯だが、高級アンプに負けない高音質だというのだ。そんはずないやろと半信半疑で試してみると、ほんまやええ音するやん。その理由は世界的にも評判が高いチップが安...
5510


Napple
2019年9月9日読了時間: 1分
初めてのオートグラフ
2019年9月9日 先輩が製作したオートグラフのミニュチュア版を譲り受けた。ミニュチアといっても、最近手に入れたスピーカーの中では最も大きい。内部構造が見れないのが残念だが、忠実にバックロードホーンが構築されている。スピーカーは1ウェイユニットで高域を、ショートホーンが中域...
3281


Napple
2018年10月11日読了時間: 1分
iPhoneの使えない日
2018年10月10日 無音の車に乗るのは久しぶりだ。初めてMINIを手に入れた時は、ラジオさえない時期もあったが、その後は何かしら音楽を聴くことができたものだった。今日はiPhoneが使えず久しぶりに無音で車を走らせた。たまにはいいだろうと思おうとするのだが、なんとも寂し...
1302

Napple
2018年9月29日読了時間: 3分
Apple Music 再考
2018年9月29日 2018年春4,500万曲だったApple Musicが、同年秋に5,000万曲になった。着々と曲数を増やしている。ユーミンの多くのアルバムが聴けるようになったことでそのことを実感する。これはとても嬉しいことだ。しかしどんなに曲数が増えても聴きたい曲が...
1715


Napple
2018年5月9日読了時間: 3分
初めてのKT88
2018年5月9日 TRIODEオリジナルのEL34からJJ ElectronicのKT88へ差し替えた。球転がしである。KT88はマッキントッシュMC275でも使用されている球である。回路構成が全く違うが、私としてはマッキントッシュに一歩近づいた気分だ。さて、EL34から...
2,4580


Napple
2018年5月7日読了時間: 2分
初めてのNFBオフ
2018年5月7日 TRK-3488のNFB(ネガティブフィードバック)をオンにして聞いてきたが、オフを試した。 目的:ON/OFFでどのような音質変化があるかを確認すること。 方法:Deezerで比較した9曲の試聴比較を行なう。またFFTWaveVer1.1(iPhone...
2650

Napple
2018年4月12日読了時間: 6分
初めてのDeezer
2018年4月12日 ロスレスストリーミングDeezer HiFiを試す。 Deezer HiFi とは 「毎月1,960円でCD音質で聞けるストリーミングサービス。ハイレゾのストリーミングサービスが始まったのかと喜んだが、CDスペックのストリーミングでハイレゾではなかった...
2241

Napple
2018年4月10日読了時間: 5分
初めてのハイレゾ
2018年4月10日 試聴用ハイレゾ音源をダウンロードして聴き比べを行なった。 ■その1 SONYお試し用ハイレゾ音源をダウンロード AutoGate(KORGのPC用アプリ)の音源情報画面 Blue Monday FM “Bee Moved”より 圧縮音源(48...
3311


Napple
2018年4月9日読了時間: 8分
初めてのApple Music
2015年7月2日 2014年5月26日iTunes Match の利用を開始した。これはiTunes Storeで購入した曲やCDからパソコンに取り込んだ曲などをクラウド上に保存して、いつでもネットに繋がっていればダウンロードできるサービスであった。とりあえず使ってみたが...
33610


Napple
2018年3月23日読了時間: 3分
真空管
2018年3月23日 真空管の寿命は一般的には5000時間と言われている。普通の使い方なら5年〜7年程度とあるが、毎日8時間聴くと625日、約1年7ヶ月となる、寿命がきたら真空管を交換すればいいのだが。真空管は高価な消耗品だ。...
5290


Napple
2018年3月22日読了時間: 2分
AIとAudio
2018年3月22日 生演奏以外は、なんらかの方法で録音されたソースを再生して聞くことになる。ソースを再生するときに、デジタル音源であるおかげで、AIを活用したAudioの可能性が見えてくる。 演奏者、演奏した楽器、録音した場所、録音した日時、録音した機材、録音した時の天気...
2292


Napple
2018年3月21日読了時間: 1分
ルックス
2018年3月21日 改めてTRK-3488と4312MIIBKのルックスを見る。スピーカーもインシュレーターもアンプも黒ずくめ。チラリと見える臙脂に色気があり、小さいけれど存在感がある。 背面を見ることは滅多にないが、スピーカーとアンプの端子が金色に輝き、黒とオレンジのス...
1980


Napple
2018年3月21日読了時間: 2分
良い音を共有できるか
2018年3月21日 真空管アンプの電源を入れるのが楽しみだ。電源を切るときちょっと切ない。 真空管アンプの音に聞きなれると、今まで満足していたはずの車での音が、物足りなく感じる。車はBluetoothでiPhoneと接続されているので、若干音の劣化があるのかもしれない。特...
2252


Napple
2018年3月20日読了時間: 3分
音空間
2018年3月20日 iTunesで音量調整と音色コントロールを行うことができるため、音量はiTunesの設定を最大にして、TRK-3488で好みの音量に調整することにした。DACは一切操作することはない。通常プリ・アンプが担当するセレクタと音色コントロール操作はiTune...
2350


Napple
2018年3月20日読了時間: 3分
ハイレゾ
2018年3月20日 現在のAppleが提供するiTuneの音源は、ハイレゾではない。DACの性能はハイレゾ対応になっているから、ハイレゾ化されたとき、どう変わるのだろう。 主な音楽メディアのビットレート(量子化bit x サンプリングレートxチャンネル数)...
2801


Napple
2018年3月18日読了時間: 2分
4312MII&TRK-3488の音
2018年3月18日 初めて真空管アンプのキットを組んだ。約4時間ほどで仕上がった。残念なことに真空管の初期不良のため、一発で正常動作しなかったが、メーカーに修正していただいた。 今回真空管のアンプにこだわったのは、心地よく感じる音の理由の一つの、真空管を通した時に現れると...
3190


Napple
2018年3月15日読了時間: 3分
良い音とは
2018年3月15日 良い音とはなんだろう。よく聞くのは「原音再生」。例えばタイムドメイン理論をもとに設計されたスピーカーは正確な音を再現するとある。音響特性(周波数特性)ではなく、実際に耳に届く時間軸を中心に音作りをするらしい。理屈では分かったような気になる。タイムドメイ...
3050


Napple
2018年3月15日読了時間: 2分
オーディオ店にて
2018年3月15日 オーディオ店でスピーカーの聴き比べをさせてもらった。DALI、KEF、B&W、ECRIPSEの小型ブックシェルフとフロアタイプのJBL、B&Wを聞き比べた。実物を聴き比べると、明らかに高額なものの方が鳴りが良い。試聴ソースはジョン・コルトレーンのブルー...
2440

Napple
2018年3月15日読了時間: 1分
ジャズ喫茶にて
2018年3月15日 浜松の板屋町に広大な開口部ホーン面積を持つローミッドレンジと、ミッドレンジ、ツイーターの3ホーンで構成したスピーカーTRIOに、ホーン型アクティブサブウーハーBASSHORN 3ペア(6本)を組み合わせた「TRIO+6BASSHORN」を聞かせてくれる...
2900


Napple
2018年3月12日読了時間: 2分
DS-DAC-10Rの試聴
2018年3月12日 早々にDACが到着したのでMacのアプリであるAudioGate4をインストールしDS-DAC-10Rをアクティベートした。まだアンプがないのでヘッドホンで聞いてみた。 USB-DAC:KORG DS-DAC-10R...
2490


Napple
2018年3月10日読了時間: 1分
My System
2018年3月10日 システムが決まった。シンプルでスマートな最先端のオーディオシステムだ。折角だから、交換用の真空管とスピーカーケーブルやインシュレーターも吟味しよう。キットを作るので、半田ごても新調することにした。半田も音響専用を使ってみようと思う。...
2630


Napple
2018年3月5日読了時間: 2分
DACの選定
2018年3月5日 スピーカー・アンプと決まったので最後はUSBDACである。CHORD、iFI-Audio、LUXMAN、KORG、Accuphase、SONY、MARANTZ、CH PRECISION、DENON、Pioneer、FOSTEX、Zephyrninc、ME...
3241


Napple
2018年3月3日読了時間: 2分
アンプの選定
2018年3月3日 今回一番の目玉となる真空管アンプ。憧れはあるがどれが良いか全くわからない。スピーカーにみあった真空管アンプを見つけたいと思うが。McIntosh、Luxman、Unison Reseach、PHASEMATION、A&M、OCTAVE、KR...
3680


Napple
2018年3月1日読了時間: 3分
スピーカーの選定
2018年3月1日 いいなと思うスピーカーはあるのだが、まず調べてみようと思う。JBL、B&W、KEF、DALI、AVANTGARDE、TivoliAudio、LINN、TANNOY、BOSE、MONITOR AUDOIO、TAD、Wilson...
4280

Napple
2018年1月1日読了時間: 1分
ことのはじめ
2018年1月1日 Apple Musicを真空管アンプで聞きたいと思い、Macと真空管アンプで楽しむ大雑把なコンセプトを練る。 前提 真空管アンプで聞くこと 音源 Apple Musicの4500万曲 音質 ハイレゾに対応すること...
6090
bottom of page