top of page

柚子

  • 執筆者の写真: Yukihiro Nakamura
    Yukihiro Nakamura
  • 2024年12月27日
  • 読了時間: 2分

2024/12/24


 昨年の冬初めて柚子を買って皮を薬味に使った。今年は綺麗な柚子を見かけたので、ちょっと冒険して柚子ポンをつくった。レシピさえわかれば大抵のものはできることを最近経験している。ありがたいことだ。


ree

 大きくて綺麗な「川根本町ゆず」。柚子は冬至に食べると縁起が良いという。


  1. 皮を茶碗蒸しや湯豆腐の薬味にして

  2. 果実は絞って柚子ポンを作り、カニのつけ汁に

  3. 絞った残りはお風呂に入れて柚子湯にして楽しむ


ree

柚子ポンレシピ


  1. 柚子2個を絞った柚子汁  20g

  2. 麺つゆ 20g

  3. みりん(酒を飛ばす) 5g

  4. 昆布 少々

  5. 鰹節 一袋

  6. 1週間寝かす


柚子ポンの材料
柚子ポンの材料

柚子ポンと薬味
柚子ポンと薬味

 柚子ポンはお店で買うものより色が薄いが味はしっかりしていて、フルーティーだった。蟹につけて食べたらとても美味しかった。病みつきになるかもしれない。

産地直送
産地直送

柚子湯

柚子湯パック
柚子湯パック

 柚子湯には果実を絞った残りをお茶パックに入れてお風呂に投入。お風呂が良い匂いに包まれ、柚子パックで擦るといい匂いとほんのり油分が気持ちよかった。



追記


 おりしも冬至はクリスマスイブ。母の好きな蟹でお祝いです。朝は蟹、お昼はシフォンケーキと珈琲とラフランスのジュース。夕食はあっさりとお茶漬け。クリスマスの晩はオムライスの注文が入っている。今年は久しぶりにクリスマスツリーを出して飾った。すっかり寒くなったけれど我が家はあったかい。シフォンケーキもだんだんそれらしく焼けるようになってきました。


自家製シフォンケーキ
自家製シフォンケーキ

Comments


bottom of page