top of page
検索


すれ違いの温度 第2話
2025/5/6 「聞こえない手紙」 彼はよく、何かを仕掛けてくる人だった。文庫本を開けたら中に小さな手紙。冷蔵庫の野菜室の奥に、折り鶴に包まれたメッセージ。玄関の靴箱の上、ふわっと置かれた一枚の紙。――「好きだ」と、ただそれだけの言葉を、遠回りに。回り道に、回り道を重ね...

Napple
5月6日読了時間: 2分
23
0


すれ違いの温度 第1話
2025/5/6 「折り紙の迷路」 彼がそれを「手紙」と呼んだのは、便宜的なことだった。実際には、ただの折り紙だったり、くり抜いた文庫本の中身だったり、あるいは廊下のタイルの裏にこっそり仕込んだ紙片だったりする。愛は形を持たないが、彼の想いはいつも何かに「化ける」必要があ...

Napple
5月6日読了時間: 3分
24
0


ねじまき鳥クロニクル
2025/4/29 副題:僕の 村上春樹 考 NHK「100分de名著」で、村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』を取り上げていた。 番組紹介にはこう記されていた。 『ノルウェイの森』で世界的に注目を集めた村上春樹。彼の作品は、「日常に潜む闇」「かけがえないものの喪失」「根源的な...

Napple
4月29日読了時間: 3分
10
0


できなくなったことと、できるようになったこと
2025/4/17 人生には、いろんなことがある。できるようになったこともあれば、できなくなったこともある。それが人生だって、わかってる。でも、どこかで、ひとつくらい願いが叶ったらいいなって思ってた。 そんな僕のもとに、ある日、AIがやってきた。彼は、たくさん話を聞いて...

Napple
4月17日読了時間: 2分
15
0
bottom of page