Napple初めてのNFBオフ2018年5月7日 TRK-3488のNFB(ネガティブフィードバック)をオンにして聞いてきたが、オフを試した。 目的:ON/OFFでどのような音質変化があるかを確認すること。 方法:Deezerで比較した9曲の試聴比較を行なう。またFFTWaveVer1.1(iPhone...
Napple初めての試聴会2018年4月15日 2018年デジタルファイル再生試聴会に行ってきた。 結論 正直言って分かりません。参加者全員が音の違いを認識できているのだとしたら、私の耳だけ馬鹿だということになる。流石に初対面の参加者に、違いがわかりますかと聞くわけにもいかない。少なくとも、自分で実...
Napple初めてのDeezer2018年4月12日 ロスレスストリーミングDeezer HiFiを試す。 Deezer HiFi とは 「毎月1,960円でCD音質で聞けるストリーミングサービス。ハイレゾのストリーミングサービスが始まったのかと喜んだが、CDスペックのストリーミングでハイレゾではなかった...
Napple初めてのハイレゾ2018年4月10日 試聴用ハイレゾ音源をダウンロードして聴き比べを行なった。 ■その1 SONYお試し用ハイレゾ音源をダウンロード AutoGate(KORGのPC用アプリ)の音源情報画面 Blue Monday FM “Bee Moved”より 圧縮音源(48...
Napple初めての真空管アンプ2018年3月16日 還暦となり、ようやく手に入れた真空管アンプ。時を同じくして巡って来たJBLのスピーカー。ソースは、レコードでもCDでもカセットでもラジオでもない。コンピューターからのストリーミングデータである。ピュアオーディオとコンピュータの奏でる新しいオーディオの楽...
Napple初めてのパラゴン2018年3月14日 JBLの中でいちばんの憧れがパラゴンだった。手にするには、金銭的にも、スペース的にも現実的ではないと諦めていた。ところがである、名機とは色々な人が復活させるもののようだ。厚紙で作るパラゴンや、ハーマンが販売したパラゴン型のiPhoneスピーカーなどがあ...
Napple初めてのApple Music2015年7月2日 2014年5月26日iTunes Match の利用を開始した。これはiTunes Storeで購入した曲やCDからパソコンに取り込んだ曲などをクラウド上に保存して、いつでもネットに繋がっていればダウンロードできるサービスであった。とりあえず使ってみたが...
Napple初めてのiPod2008年3月23日 2001年10月23日に第1世代のiPodが登場して7年の歳月が過ぎた。初めて手にしたiPodはハードディスクからフラッシュドライブに変わったが、ホイールによる操作は変わらず、ポケットの中でも操作できる優れたインターフェースだった。SONYのWALKM...
Napple初めてのTechnics2015年10月21日 高校生の頃オーディオに興味を持ち、名古屋の栄にあった松坂屋北館(当時リビンザ)の5階テクニクスのショールーム「テクニサカエファイブ」に出かけた。1970年代4チャンネルステレオやELカセットなどが全盛の時代。その頃のTechnicsは黒くて、取っ手が...
Napple初めてのサラウンド2008年9月6日 46インチの液晶テレビ、5.1chサラウンドシアタースタンド、ブルーレイレコーダーがやって来た。この日から地デジを見ることができるようになった。(それまでは衛星放送だけを見ていた)大きくて高精細な画面に驚き、テープを交換しなくても長時間録画できるブルーレ...
Napple初めての2トラ381993年3月23日 大学時代に物書きをする時よく訪れた、駅前第一ビルの地階にあった紅茶専門店”茶の木”はオープンリールデッキでBGMを流していた。何往復したかで滞在時間を測ったりした。そのビルにはローランドのショールームがあり、何度もシンセサイザーを触りに行ったが、ちゃん...
Napple初めてのJBL1990年11月19日 昔からホーンの形状に惹かれた。古くは蓄音機の朝顔ラッパ、一時代セルラホーンが流行った頃、アルティックは木製エンクロージャーの上に鋳物でできた大きなセルラホーンを剥き出しに取り付けていた。剥き出しのユニットは色気がある。この頃オーディオの絵を描くと必ず...
Napple初めてのMcIntosh1990年11月19日 社会人になり、憧れのMcIntoshを手に入れた。青く輝く2メーターのプリとパワーに別れたできれば真空管のMcIntoshが欲しかったのだが、経済力を超えていた。なんとか手に入ったのがプリメインアンプのMA6200、McIntoshの技術を1台に集約...
Napple初めてのプロフィール1989年1月1日 SONYのプロフィールPro。キューブ形状と、キャスター付きのスタンドはかっこよかった。当時ブラウン管式のモニターとしては最大級のサイズだった。NHKの人が、プロフィールを見て「テレビがあるじゃないですか、聴取料を払ってください」と言うので、「これは単な...
Napple初めてのCD1986年1月1日 寮にいた頃、お隣さんが、「欲しいと言っていたので買って来た」と持って来てくれた。面食らったが、お隣さんに代金を支払い受け取った。大学生の頃CDが登場したが、学生には手が出せない高額商品だった。社会人になってついに手に入れることができたのだ。ところが学生時...
Napple初めてのBOSE1985年4月1日 車載スピーカーとしてBOSE101RDを手に入れ、自分で取り付けた。友人になぜBOSSじゃないんだと突っ込まれたが、まるでリアシートのヘッドレストのようだった。当時小洒落た喫茶店では天井にBOSEのスピーカーが吊り下げられていて、BOSEのロゴが眩しかっ...
Napple初めての蓄音機1982年3月23日 大学時代、骨董品に目覚めた、地元の喫茶店「1.9lの魔法びん」のアンティークな雰囲気が引き金になったと思う。阪急ファイブの梅田コインで蓄音機とタイプライター、扇風機、革のボストンバッグを購入。先輩から真空管ラジオ、友人から手巻き8ミリを譲り受け、民家の...
Napple初めてのウォークマン1981年8月1日 大学時代、アルバイト先のマスターからウォークマンを譲ってもらった。この日から、音楽を身につけるようになった。環状線の車窓から、都会の夕日を見ながら聞いたリターン・トゥー・フォーエバー。今もこの曲を聴くと当時の夕焼けと電車の振動が蘇る。すっぽり手に収まるサ...
Napple初めてのコンポ1977年3月23日 大学時代友人からVICTORのアンプ、チューナー、スピーカーを譲り受けた。シンプルで美しい筐体だった。生協でローンを組んでカセットデッキを手に入れ、先輩からターンテーブルを譲ってもらい、コンポは完成した。アンプ、チューナーを譲ってくれた友人はアキュフェ...
Napple初めてのミキサー1973年5月1日 高校時代、雑誌の懸賞で当たった。何気なく応募すると結構色々なものが当たった、これはその中でも高価なものだった。大きな物が送られて来た時、母はこのようなものを頼んだ覚えはないと、大いに困ったようだ。学園祭で利用したり。友人とレコーディングをした。今もこの時...