top of page
検索


Napple
初めてのポータブル電源
2024/8/10 南海トラフ巨大地震注意を受けて防災備品を調べた。乾電池はあるがカセットボンベもアルコールも無くなっている。水は浄水式ウォーターサーバーにしてからストックがない。非常食は全て賞味期限が切れていた。そこで不足しているものを買い出し、ポータブル電源を用意した...
712


Napple
Natureシステム障害
2024/4/30 午後7時頃iPadのNatureアプリにログイン画面が表示された。こんなことは今までなかった。機器を見るとNatureRemoもNatureRemoEもエラーになっている。Nature以外はエラーは出ていないようだがルーターを再起動した。いつもならこれで...
263


Napple
初めてのスマートプラグ
2024/3/3 SwitchBotの「スマートプラグ」を試した。 トイレの換気扇を人感センサーで自動ON/OFFしたい。 仕様 メーカー:スイッチボット(SwitchBot) 型番:W2001400 商品の重量:160 g 製品サイズ:8.3 x 7.5 x 7...
1082


Napple
初めての人感センサー
2024/2/28 SwitchBotの「人感センサー」を試した。 洗面所とトイレの照明をセンサーで自動ON/OFFするようにした。 仕様 メーカー:スイッチボット(SwitchBot) 型番:W1101500 商品の重量:120 g 製品サイズ:5.4 x 5.4...
202


Napple
初めての万能携帯端末
2024/2/20 「お薬手帳」アプリがマイナ連携やアプリ連携ができることを知った。もっと以前からできたのかもしれないが、今日できることに気がつき連携をおこなった。母も同じアプリで管理でき、薬局の営業状況も知ることができる。なんと便利になっていたことか。...
923


Napple
初めてのスマート電球
2024/2/5 SwitchBotの「スマート電球2個セット」を試した。 電球にWi-Fi機能を持たることでスマート家電として早くから登場したが、埋め込みスイッチとの共存ができないため後回しにしてきた。いまだにその問題は解決していないが、お掃除ロボットの使い勝手が気に入っ...
1093


Napple
初めての屋外カメラ
2024/2/5 家を建てて30年、呼び鈴のつもりの鐘を大抵の人はおっかなびっくりで使ってくれない。そのせいで来客に気が付かないことがしばし、いまさらかもしれないがインターホンと、防犯のためにSwitchBotの「屋外カメラとソーラーパネルセット」を試した。...
240


Napple
初めてのお掃除ロボット
2023/12/19 SwitchBotのロボット掃除機K10+を試した。母いわく「もっと早くから使いそうな気がしていた」とのこと。 世界最小というのが最大の決め手となった。確かに他のメーカーに比べると小さい。運転音も静かだ。静かで小型でも吸引力は強力。ごみ収集ステーション...
680


Napple
初めてのeSIM
2023/10/17 iPhone15 Pro Maxが届いた。「新しいiPhoneのための準備をしましょう」とメッセージが出たiPhoneに並べて置くと、旧iPhoneが新しいiPhoneにコピーされた。なんと便利だろう。問題はキャリアをどこにするかだった。...
863


Napple
初めてのWi-Fi6E
2023/8/29 雷が鳴り瞬断の後ネットが繋がらなくなった。WiーFiも使えない。Bluetooth接続のスマートキーは問題ないが、HomePodはただの置き物になり、HomeKitが全滅、温度も確認できず、リモートゲームにも参加できない。WiーFiルーターの寿命は4~5...
1440


Napple
初めてのスマートロック
2023/5/2 CANDY HOUSEのスマートロックSESAME4を使ってみた。あまりに簡単なのに驚いた。 設定方法 その1:取り付け ドアに取り付けた時にスムースにサムターンが回るよう位置を確認する。 位置をアジャスターで調整する。 電池をセットする。...
592


Napple
初めてのNature Remo E lite
2023/4/28 Nature Remo E liteは、家の電力量をリアルタイムにモニタリングするシステムだ。デバイス1つで家全体の消費電力量が確認できる。同社の製品Nature Remo mini 2 もシンプルだったが、これはさらにシンプルでスイッチも電源コードもア...
540


Napple
初めてのNature Remo
2022/9/28 Amazonのタイムセールで面白そうだと購入した機器がある。赤外線方式のリモコンを備えた家電であれば、メーカーや型番・年式などに関係なく、スマートフォンから操作できる「ネイチャーリモ」と言う装置だ。今までもリモコンを統合する装置というのはたくさんあったが...
1021


Napple
初めてのウェザーステーション
2020/12/10 HomeKitを利用してみたいのだがAppleのホームページにはカメラ、電球、温度計、スイッチのごくわずかなものしか載っていない。温度、湿度、気圧が確認できるウェザーステーションが面白そうだが、耐久性や精度に難があるみたい。Appleのサイトには載って...
270


Napple
初めてのHomePod
2019年8月24日 HomePodがやってきた。思いの外小さく、思いの外に重い。ホームアプリをインストールしたiOSデバイスを近づけると、自動的に検出して設定してくれる。とても簡単だ。設置場所を感知して、室内の音響を自動的に解析し、最適な方向に音楽を放出するらしい。解析が...
2598
bottom of page