top of page
執筆者の写真Yukihiro Nakamura

ラグリマ・デ・アンデス

更新日:2021年5月10日

2021/3/17


 COFFEE HUNTERSのラグリマ・デ・アンデス

 LA(ラグリマ デ アンデス)についてMiCafetoは「ペルーで美味しいコーヒーを探そうと思い立ち、2011年11月にペルーを訪問しました。ペルーのコーヒー産地は、20世紀初頭イタリア系とドイツ系移民が栽培を始めた中部と、小農家が多い南部、そして比較的新しい山地の北部に分けることができます。僕は、生産量も品質も躍進している、エクアドル国境に近い北部をターゲットにしました。首都リマからj飛行機を乗り継ぎ、さらに車に乗り換え約3000メートルのアンデスの峠を越え、9時間掛かってようやくこの地域の中心都市ハエンに着きました。北部のコーヒーは、ハエンに集まります。そこで情報を集め有望な産地を巡りました。ハエンから悪路を5時間ほど走りたどり着いたチョンタリ村で出会ったのが、アラディーノ デルガードでした。アラディーノは、1975年農園を開きました。当初は情報もなく暗中模索の中でのコーヒー栽培でしたが、徐々に品質も収量も上がり自信を付けました。そして余裕ができた2008年、新たに開拓した高知にカトゥーラを植えたのです。山裾の広がる海抜1875メートルのこの畑は、僕の旅の疲れを一気に吹き飛ばしてくれました。まさしく彼の30年の経験を集結させた畑に、カトゥーラの幼木が気持ちよさそうに並んでいました。僕は農園を歩きながら振り返り「アラディーノ、いい畑を作ったね。おめでとう!」と言うと、彼は照れ臭そうにはにかみ、目を輝かせていました。”ラグリマ デ アンデス(アンデスの涙)”はアラディーノの嬉し涙であり、またこのコーヒー樹を潤す優しい雨(涙)に恵まれるようにとの願いを込めて名付けました。」という。

豆について

  1. 生産国:ペルー共和国

  2. 生産地:カハマルカ県ハエン地区チョンタリ村

  3. 農 園:ビジャ リカ農園

  4. 農園主:アラディーノ デルガード

  5. 標 高:1875m

  6. 栽培種:アラビカ種カトゥーラ

  7. プロセス:ウォッシュト

  8. 原料豆輸送:リーファーコンテナ

  9. 賞味期限:2022/2/1

フレーバー

  • 強く感じられる:はちみつ、文旦、アップル、チェリー

  • 微かに感じられる:レモングラス

  1. 味わいの強さ 7/10

  2. 酸味 7/10

  3. 甘味 7/10

  4. 苦味 4/10

  5. 焙煎度 3/10


閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page