top of page

アイスオレンジ珈琲

  • 執筆者の写真: Yukihiro Nakamura
    Yukihiro Nakamura
  • 2022年6月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年7月1日

2022/6/28


自家製フルーツフレバー珈琲第1弾。オレンジの酸味が効いた爽やかなアイス珈琲を作る。

作り方

  1. カットしたネーブルを小瓶に入れる

  2. コールドブリュー珈琲を注ぐ

  3. ガムシロップを注ぐ

  4. 1日冷やす


味見

  • 珈琲感は薄れ、珈琲リキュールの様な味がする。

  • アルコールは一切入ってないから、甘さがそんな感じにさせるのかもしれない。

  • 炭酸水で割っても美味しい。

  • オレンジと珈琲は思った以上に相性が良い。

  • 暑い夏には爽やかでちょっといつもと違った感じを楽しむのによい。


追記

お友達レシピ

  1. 水出し珈琲を作るときにカットしたオレンジを一緒に漬ける=オレンジ珈琲

  2. インスタント珈琲+オレンジジュース+ガムシロップ=オレンジ珈琲

  3. 珈琲+ミルク+オレンジリキュール=カフェ・バレンシア

  4. 珈琲+オレンジジュース+チョコレートシロップ+ホイップクリーム=カフェ・ファンタジア

  5. 珈琲+オレンジマーマレード+フォームドミルク=オレンジ・カプチーノ

  6. ダブルエスプレッソ+オレンジジュース=サンライズ・エスプレッソ

  7. エスプレッソ+ミルク+オレンジとレモンのシロップ+シナモンパウダー=アイス・ラテ・バレンシア

  8. 角砂糖+オレンジの皮+ブランデー+火をつける+珈琲=カフェ・グロリア


 ちょっと検索しただけでも珈琲とオレンジの組み合わせは色々見つかる。今回はアイスを作ったがホットも合うらしい。さらにオレンジジュースはそうめんつゆにもあうという。



Hozzászólások


bottom of page