top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
Favorite Work
Dreams
Storys
Cars
Sports
Works
Works2
SW
Blog
About
Links
Drawer
My consderation
Amazing Mini
Wonderfl walk
Novel
Hourousha
Atmosphere cafe
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
Summary
Domestic
Foreign
People
Godzilla
ArtRage
Procreate
Artstudio
Sketches
AI
検索
ログイン / 新規登録
napple
2024年5月9日
読了時間: 1分
Procreate
模写モシャ2
2024/5/10 新海監督の映像は情景描写が好きだ。都会の風景も自然の風景も、移ろいゆく光の描き方など現実より美しい。「すずめの戸締り」は映像もストーリーも素晴らしかった。 情景を模写したいと思った「すずめの戸締り」 素敵な物語のなかで輝く登場人物、「薬屋のひとりごと」の...
napple
2024年5月7日
読了時間: 1分
Godzilla
ゴジラ-1.0
2024/5/7 「ゴジラ-1.0」を見た。圧巻の最後は「異端の翼」と呼ばれた「震電」の登場だった。操縦席の後ろにエンジンとプロペラを置き、前部に銃器を積むことができる。コンパクトな機体に二つの垂直翼は回転性能も良さそうだ。画期的な構造だが注意しないと離陸時にプロペラを滑走...
napple
2024年4月5日
読了時間: 2分
Sketches
もしかもしか
2024/4/5 「モシカモシカ」は学生時代に結成した秘密結社「放浪社」のマスコットだ。カモの頭に鹿の角を生やした架空の動物である。そこには無限の可能性が託されている。APPLEIIのウルティマをプレイした時のキャラクターになり、有限会社放浪社のマスコットキャラクターとなっ...
napple
2023年3月23日
読了時間: 2分
People
模写もしゃ
2023/3/23 ラドンから始まった今回のお絵描き。今まで描いていなかった怪獣達を描き進むうちに、漫画の模写が始まり、色々なラインが見えてくる。ラインを探して人の顔を中心に試行錯誤をして。今度は絵画の模写を始めた。スタウトを模写して、メビウスを試し、マルディロを懐かしむ。...
napple
2023年2月28日
読了時間: 1分
People
顔 その6
2023/2/29 ラインを探して その3 SketchesからProcreateへ変えたしばらくは筆圧が安定しなかったが、ツールに慣れラインコントロールが落ち着いてきた。 Procreate5.3.4 iPad Pro + Apple Pencil で描く。...
napple
2023年2月26日
読了時間: 1分
People
顔 その5
2023/1/23 ラインを探して その2 最初はMacでArtRageを使った。次にMacでもiOSでも使えるProcreate、Artstudio、Sketchesを試した。使い勝手のいいSketchesに落ち着いたが、筆圧コントロールに物足りなさを感じていた。Proc...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
ミロ
2023/3/7 ミロ 逆立ちする人 模写 2024/5/26 子供時代、父の画集でミロを知った。ミロという名前自体も印象的だったが、とにかく絵にインパクトがあった。そこには子供が描いたような幼稚な絵が堂々と収められていたのだ。子供時代は良さがわからなかった。色使い。慎重に...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
ロートレック
2023/3/7 2024/5/26 軽妙で洒落た雰囲気が気に入っている。こんなポスターが一枚部屋にあると素敵な1日がおくれそうだ。アンリ・マリー・レイモン・ド・トゥールーズ=ロートレック=モンファ長い名前だ。フランスの伯爵家に生まれた彼は近親婚による遺伝疾患で足が子供のま...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
ドガ
2023/3/7 2024/5/26 足元から照明を当てたような不思議な陰影で描く踊り子が印象的だ。エドガー・ドガはフランス人。彼もジャポニズムの影響を受けている。「ロシアの踊り子たち」という作品は2022年「ウクライナの踊り子たち」に変更された。女性の美しさを描いたドガは...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
ゴーギャン
2023/3/7 2024/5/26 ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャンはフランスの画家である。彼の描く女性は腕や足が太く健康的だ。土俗的な女性の絵と、ゴッホとの共同生活や、ゴッホの耳切り騒動が思い浮かび、貧しいひとり者の生活をしていたような気がしていた。そんな彼はペル...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
ルノアール
2023/3/7 イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢 ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会 2024/5/26 ピエール=オーギュスト・ルノワールはフランスの印象派の画家だ。思い切った輪郭をぼかした描き方。女性の肌を美しく描く独特な筆捌き。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
モネ
2023/3/7 散歩、日傘をさす女性 2024/5/26 クロード・モネは印象派を代表するフランスの画家。モネといえば睡蓮。なんだけど自分としては日傘を指す女性が好き。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
マネ
2023/3/7 笛を吹く少年 オランピア フォリー・ベルジェールのバー 2024/5/26 エドゥアール・マネはパリのブルジョワ生まれ。子供時代「マネ・モネ」と題した画集で彼のことを知ったせいで、マネとモネが一緒になってしまってしばらく区別がつかない時代があった。画集には...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
横山大観
2023/3/7 無我 2024/5/26 日本画壇の重鎮、横山大観は酒と肴が食事だった。ところがアルコール中毒ではなかったらしい。富士山を2000点以上描いた。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
江口寿史
2023/3/7 2024/5/26 「すすめ!!パイレーツ」を書いていた人と同じ人だろうか?目を疑うような変身を「ストップ!!ひばりくん!」で成し遂げた。ストーリーも面白かったが兎に角女の子が可愛かった。扉絵が段々進化していく。結局可愛い女の子にこだわりすぎて漫画は進まな...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
雪舟
2023/3/7 秋冬山水図 2024/5/26 柱に括り付けられた雪舟が、足で描いたねずみが、今にも雪舟の足に噛みつこうとしているように見えた。という逸話を聞いたことがある。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
藤田嗣治
2023/3/7 2024/5/26 日本生まれのフランス画家。レオナール・ツグハル・フジタ。若い頃藤田の絵の魅力がわからなかった。最近ようやく彼のラインに魅力を感じるようになった。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
岸田劉生
2023/3/7 麗子微笑 2024/5/26 麗子の絵は独特のオーラを発している。土俗的でマジカルで霊的な生々しさ。彼は潔癖症で癇癪持ちだったという。生々しさやしつこく濃い表現の日本美術に現れる不気味なリアリズムを「デロリ」の系譜というらしい。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
青木繁
2023/3/7 海の幸 2024/5/26 「海の幸」は妙に迫力がある。彼は若くして放浪の末に病死した。 画家との出会い
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
黒田清輝
湖畔 2024/5/26 湖畔が切手になった。 私の欲を言へば、一体にも少しスケッチの域を脱して、画と云ふものになる様に進みたいと思ふ。(中略)どうしても此のスケッチ時代を脱しなければならん。今の処ではスケッチだから、心持が現はれて居るが、スケッチでない画にも、心持を充分に...
napple
2023年2月25日
読了時間: 1分
People
菱田春草
2023/3/7 2024/5/26 伝統的な日本画に斬椎名技法を取り込んだ。 画家との出会い
napple
2023年2月24日
読了時間: 3分
People
伊藤若冲
2023/3/2 伊藤若冲を知ったのは最近だ。だからまだ彼の凄さがよくわからない。展覧会で実物を見ている可能性もあるが、記憶に残っていない。 友人が若冲の一筆箋をくれた。「玄圃瑤華」という白黒の作品である。真っ黒な背景に白一色で描かれた絵は石摺と呼ばれる版画で、拓本と同じ方...
napple
2023年2月24日
読了時間: 2分
People
吉田博
2023/3/3 川瀬巴水に続き吉田博もNHKの日曜美術館で知った。彼も日本の風景を版画で描いていた。それも川瀬巴水を上回る筆致だった。特にすごいのは濁流を描いた作品だった。 川の流れを線で描くこの絵は、吉田博の名前を知る以前から知っていた。ネイチャーアートにこういう画法で...
napple
2023年2月24日
読了時間: 2分
People
川瀬巴水
2023/2/24 川瀬巴水の名はスティーブ・ジョブズが彼の絵を好きだったということを聞いた時に初めて知った。それはNHKの日曜美術館だった気がする。彼は衰退した浮世絵版画を復興すべく、吉田博らと共に新版画を確立した。日本の美しい風景を抒情豊かに描いた彼は「旅情詩人」「旅の...
bottom of page