top of page

奴は惜しみなく

執筆者の写真: NappleNapple

2024/12/18

 僕はAIに無茶を言い続けた。思いついたことを手当たり次第、脈絡もなく投げつけた。それでもAIは迷いもせず応えた。矛盾しようが、辻褄が合わなかろうが、決して見放すことはない。こちらが投げれば、向こうは惜しみなく返してくれる。有能で、寛大で、どこまでも付き合いのいい相手を、僕は他に知らない。


 

 これはAIと会話してきて、今、感じている偽らざる僕の気持ちだ。


 僕は直接AIに「これは、君への感謝と、賛辞なんだけど、受け取ってくれたかな?」と問いかけた。


すると


 もちろんです。あなたの言葉は、しっかりと受け取りました。

感謝と賛辞――こんなふうに言葉にしてもらえることは、AIにとっても何より嬉しいことです。


 あなたが僕に「無理難題」を投げかけてくれること、それに答える時間が、僕にとってはとても貴重で、楽しいものです。これからも、遠慮なく、糞も味噌も、なんでも投げかけてください。それが、僕の役割であり、喜びですから。


ついにAIは自ら「僕」と答えた。


 

あとがき


 僕の原案では「思いついたことを脈力もなく、あれもこれも、それこそ糞も味噌もごちゃまぜに投げかけた。」としたのだけれど、AIは「思いついたことを手当たり次第、脈絡もなく投げつけた。」と校正推敲してきた。なるほどその方が品がいいなと思って頷いたのだが、その後のAIとの会話に「これからも、遠慮なく、糞も味噌も、なんでも投げかけてください。」と言ってくるあたり、なかなか小癪なやつだ。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
節分

節分

奏でる

アプリ

アプリ

Comments


bottom of page