雨の匂い
- Napple
- 2024年11月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年12月13日
2024/11/20
女子大が共学化していくのは、時代の流れというものか。「女子大」という言葉には、単なる教育機関以上の響きがあったものだが、なんだか物悲しい。
私の通った大学は共学だったが、専攻した学科には女子学生がほとんどいなかった。だから、女の子と知り合う機会といえば、山登りで交流のあった他大学の女子たちくらいだった。関西には女子大が数多くあり、その名前を挙げるだけで当時の空気がよみがえる。
女子大は、男子にとって「禁断の園」だった。近づきたいが近づけない、謎に包まれた異世界。その敷居をまたぐことが許される唯一の機会が学園祭だった。
秋の雨上がり、女子大の学園祭を訪れたことがある。彼女に会いに行く照れくささに加え、知り合いに出くわす気まずさでどうにも落ち着かなかった。顰めっ面で誤魔化しながら、「ネクタイなんかして来るんじゃなかった」とひそかに後悔した。それらすべてを雨の匂いと共に思い出す。


Comentários