1972年12月21日
15歳の誕生祝いに買ってもらったスカイセンサ−5500。FM/AM/SWの3バンドラジオ。ポップアップアンテナ、メカニカルON/OFFタイマー、FMトランスミッター、大型マルチメーターなど機能満載で、デザインも画期的だった。大型のスピーカーで、とても良い音がしたが、深夜放送を聞くためにほとんどイヤホンを使った。BCL大流行りの時代で、ラジオ・オーストラリアのワライカワセミの声を聞いたりしたが、ベリカードを集めるほどではなかった。オールナイトニッポン、ビバカメショウを聞き、ビートルズ、サイモンとガーファンクル、四畳半フォークの洗礼を受けた。高校、大学、社会人、結婚しても使い続けたが、一度も壊れなかった。初めてのソニーが性能が良く堅牢だったのでファンになてしまった。その後幾たびも購入するSONY製品は壊れやすかった。
SONY ICF-5500
使用デバイス:IC 1個、トランジスター 11石 (受信用 9石、AUX回路 1石、電界効果型トランジスターFET 1石を含)
受信周波数:FM:76~90MHz MW:530~1605kHz SW:3.9~12MHz
アンテナ:FM・SW用ロッドアンテナ、MWフェライトバーアンテナ、FM・SW用外部アンテナ端子付
スピーカー:12cm 円形
出力 : 1.8W (無歪最大)、2.8W (最大出力)
電源:AC100V, 50/60Hz (ACアダプターAC-110使用)、 DC4.5V (単2乾電池×3)
消費電力:36mA (無信号時)、 700mA (無歪最大出力時)
外寸:幅163×高さ204×奥行き66.5(mm)
重さ :1.6kg
父が若かりし頃使っていたトランジスターラジオを受け継いだ。伊勢湾台風で泥水につかってしまったが、水で洗い乾かしたら使えるようになった強者である。この頃からナショナルの製品は壊れにくかった。長らく愛用したが、いつの頃からか、だんだん音が小さくなり、ついにはトンネルの向こうから聞こえるような音になり。ついに聞こえなくなった。なぜ鉄人のシールを貼ってしまったのだろうと大人になって悔やんだものだった。でもここに貼ったから、たくさん持っていたけれど失ってしまったシールの唯一がこうして残ることになった。色々な思い出が詰まったラジオである。
AT-280 Transistor7
1978年6月1日
大学時代、人を食った先輩がいた。流人麻呂と名乗っていたけれど。本名を覚えていない。血だらけのジーンズで現れて「彼女生理になっちゃった」と笑う。変なことばかり教えてくれた。そんな先輩が卒業するときに譲り受けたVictorの真空管ラジオ。電源を入れてから音が鳴り出すまでずいぶん時間がかかった。これもチューニングメータがマジックアイ。ブーンというハム音と真空管独特の少し篭ったような音が懐かしい。結構いい音なのだ。
Victor
大学時代、アルバイトでバーテンをしていた頃、親しくなったお客さんが「頑張ってきたけど、田舎に帰るよ」と寂しそうに言った。記念に、ジャッカルとレコードをくれた。ジャッカルの多機能さとかっこよさはピカイチだったが、見るたびに切なくなった。そしてレット・イット・ビーを聞くと寂しくなる。
SONY FX-300
受信チャンネル:FM:76~90MHz、AM:530~1,650kHz、VHF:1~12ch、UHF:13~62ch
アンテナ:VHF/UHF共用ロッドアンテナ 外部アンテナ端子付き
ブラウン管:3型偏向
使用半導体:IC×1、トランジスタ×49
スピーカー:10cm (丸型)
音声出力:2W
電源:AC100V、外部DC12V、乾電池9V (単1×6)
消費電力:9.5W
大きさ:幅17.5×高さ27×奥行き22.5 cm 重さ:3.9kg(本体のみ)
1997年2月1日
会社を立ち上げたときに、情報収拾用にカセット付きワールドバンドラジオを購入した。あまり活躍しないうちに、欲しいという父の所へ行き、また舞い戻ってきた。電池がすぐなくなる。
SONY ICF-SW1000T
FM:スーパーヘテロダイン方式
AM:デュアルコンバージョンスーパーヘテロダイン方式
FM:76~108MHz(TV:1–3ch) SW:1621~29999kHz MW:530~1620kHz LW:150~529kHz FM:10.7MHz SW/MW/LW:55.845MHz(1st)、455kHz(2nd)
コンパクトカセットステレオ 再生時:20~18000Hz 録音/再生時:70~8000Hz
スピーカー:直径 約45mm、8Ω、1個 実用最大出力:250mW(EIAJ/DC)
電源:RADIO BATT:DC 3V 単3形乾電池 2本 TAPE BATT:DC 1.5V 単3形乾電池 1本
約176×105×40mm(幅/高さ/ 奥行き)(EIAJ) 本体 約464g
父はこういうものが大好きだ。カタログを見て購入して、思いの外大きいのでがっかりしたらしい。私が譲り受けた。ラジオとTV音声が聞け、タイマー設定ができるため、朝の目覚ましとして重宝している。
Panasonic RF-U100TV
TV音声(ch)地上デジタル放送1セグメント部分受信サービス(ワンセグ):UHF13ch~62ch
FM 76.0~90.0MHz(0.1MHzステップ)モノラル
AM 522~1629kHz(9kHzステップ)モノラル
スピーカー 10cm 4Ω フルレンジ 実用最大出力(DC時)(JEITA) 2.0W
電源 AC100V 50/60Hz
DC(乾電池):6V 単2形乾電池×4本使用
消費電力(待機時消費電力):8.0W(約0.3W)
本体寸法/最大外形寸法 235×137×73/251×138×91mm
質量(約)(乾電池を含む/含まず) 1200g/1000g
2014年1月29日
父が小型のワールドバンドラジオが欲しいというので購入した。結局あまり使わなかった。
SONY ICF-SW23
回路方式 FM/MWスーパーヘテロダインSWデュアルコンバーション
MW 530-1710kHz
SW 短波受信周波数表を参照
FM 76-108MHz
大きさ(JEITA)(幅×高さ×奥行)質量(電池含む) 116.5×72.5×28mm・200g
電池 単3×2
出力(JEITA/DC) 100mW
スピーカー 4.0cm
父はナショナル党、私はソニー党。でも最近さほどソニー等じゃ無くなってきた。
Comments