2018年3月13日
真空管プリメインアンプ TRIODE TRK-3488キットが届いた。とても美しい。そして重い。完成品かと思ってしまった。底蓋を開けるとしっかり袋詰めされたパーツが入っている。

入力で12AX7が2本、出力でEL34が2本の真空管のプリメインアンプ。手前のSW切り替えでEL34をKT88に差し替えて楽しむことができる。奥のSWはネガティブフィードバックのON/OFF SW、前面はプッシュ式電源SW、ボリューム、入力セレクター4系統。

キットとは思えない綺麗な塗装。

パーツは袋詰めされ番号シールが貼られている。基盤の番号に対応しているのでとてもわかりやすい。久しぶりに見る抵抗やコンデンサーのパーツに嬉しくなる。抵抗の許容差は金色、精度の良い部品を使っている。

必要な工具は、半田ごて、半田(音響専用合金半田・高純度4Nスズ)、六角レンチ4Φ、プラスドライバ#1、ニッパー、ラジオペンチ、ワイヤストリッパー。
Comments