252 四季の花2024
- napple
- 2024年12月20日
- 読了時間: 2分
2024/12/20
我が家の庭には、四季折々にさまざまな花が咲く。私が植えたもの、母が岡崎から持ってきたもの、毎年買い足すものや、どこからか飛んできた花、近所の花――それぞれが季節ごとに表情を変え、庭を楽しませてくれる。










































**母が越してきてからカインズで購入した花**
・赤い薔薇(四季咲きで、毎年欠かさず咲いてくれる)
**毎年買ってくる花**
・葉牡丹
・鬼灯
・金魚草 (年越しで咲くものもある)
・撫子 (年越しで咲くものもある)
・菊 (年越しで咲くものもある)
・シクラメン (年越しで咲くものもある)
**母が岡崎から持ってきた花**
・桃の花
・フリージア
・ゼラニウム
・擬宝珠(ぎぼし)
・桔梗
・アロエ
・アマリリス
**私が植えた花**
・ジャスミン
・小手毬
・セイジ
・紫陽花
・時計草
・彼岸花
・アブチロン
・水仙
**どこかから飛んできた花**
・スノードロップ
・青いハナニラ
・ブドウムスカリ
・マツバウンラン
・ランタナ
・野いちご
・たんぽぽ
**近所に咲く花**
・サボテンの花
・桜
**その他、庭を彩るもの**
・クリスマスリース(10年以上かけて少しずつ飾りが増えていったもの)
・正月飾り(毎年変わる、その年ごとの新しさを添えて)
ささやかな庭だけれど、四季がめぐるたびに違う顔を見せ、私たちを楽しませてくれる。
Comments